【EFT】タルコフのエディションのアップグレード方法 ゲーム内のメールで追加分が受け取れる(Escape from Tarkov)【タルコフ初心者備忘録】

タルコフ、STASHが足りなくなってきたのと、ポーチを一段階大きくしてみたいな~ということでアップグレードしてみました。

その備忘録です。

購入後にPRE-ORDER画面に行く方法がわからなくて、リンクから行ってます。

とりあえずリンク張っておきます。

タルコフの購入ページ

STASHが大きくなるとやっぱり便利ですね。

タルコフのエディションのアップグレード方法の概要

タルコフのエディションのアップグレード方法の概要
  • Battlestate Gamesのアカウントにログインする
  • pre-order(購入ページ)のページに行く
  • アップグレードするエディションを選んで支払いをする
  • ゲームを起ち上げて、ゲーム内のメールを確認する
  • アップグレード品を受け取る

Battlestate Gamesのアカウントにログインして、購入ページに行く

購入時と同じで、アップグレード時もアカウントにログインしている必要があります。

アカウントにログインしない状態だと、購入ページに行っても、アップグレードの金額にはなっていないので、ログインしないとアップグレード価格もわかりません。といっても基本は差額なのですが。

ログインして購入ページに行くと、持っているエディションのところは、コードをもう一つ買うみたいなギフト用のものだけになっているので、わかりやすいです。

ログイン後、購入ページに行くとアップグレードが買えるのですが、ログインしてスタンダードエディションを持っていると、以前あったpre_orderへのリンクが自分は見つけられなくてですね…。

とりあえず購入ページに直接行けば買えます。

購入ページはタルコフ公式のトップページからも行けます。ページの一番下にある「PRE-ORDER」というボタンから行けます。ただログインするとそのボタン消えてるんですよね~。これなんでですかね~自分だけ?

アップグレードするエディションを選んで支払い

購入ページに行ったら、後はエディションを選んで支払いをします。

すでに購入されている方にとっては簡単でして、最初の購入時と方法は基本同じです。

金額としては、持っているエディションとの差額が本体価格で、それに決済システム手数料と、VATがかかります。

以下、購入時の参考としての記事になります。参考までに。

【EFT】タルコフの購入方法(Escape from Tarkov)【タルコフ初心者備忘録】 【EFT】タルコフの支払い方法は何が一番お得か webmoneyだと高い…(Escape from Tarkov)【タルコフ初心者備忘録】

アップグレードでも基本的にはWebMoneyなどだと手数料が高いので、PayPalやコンビニ支払いが候補になるのかな、と思います。

購入が完了するとメールなどが来ています。WebMoneyなどで買うと、その領収書みたいな決済の情報をメールで送る、などができます。

ゲームを起ち上げて、ゲーム内のメールを確認し、追加分のアイテムを受け取る

購入が完了している状態で、ゲーム内に入ると、システムからメールみたいな形でお知らせが来ています。

タイトル画面の右下にある「MESSENGER」というところですね。

そこを押すと、黄色い六角形にびっくりマーク(!)でSYSTEMからメールが来ています。それを開いて、メール内のIncoming packageにあるGETボタンを押すと、追加のアイテムが受け取れます。

自分の場合ですが、特典のポーチは自動で入れ替わっていて、前のやつはなくなってました。そういう仕様でしょうかね。

LEFT BEHINDの追加分のアイテム

PREPARE FOR ESCAPEの追加分のアイテム

EDGE OF DARKNESSの追加分のアイテム

まとめ

ただゲームをプレイするだけならばスタンダードでも十分です。

しかしながら、ちょっと慣れてくると、ゲーム内で頑張ってレベルを上げて、stashを拡張したり、なんてよりも早くに、もう少し物を倉庫に入れたいな~とか、ポーチが大きいといいのにな~となります。

SCAVモードとかで持って帰ってこれるようになると、アイテム整理が結構大変になるんですよね。かといってガンガン武器を売ってしまえるほどにアイテムに余裕があるわけではなく…みたいになるんですよね。

なので、少し慣れて、これからもがっつりタルコフをプレイしよう!という人は、お金はかかりますがグレードを上げておくのが良いです。

ポーチが大きいとやっぱり便利ですしね~。

試しにDARKNESSまで上げてみましたが、ポーチ3×3はやっぱりありがたいです。ただ、約140ドルで、1ドル110円計算で15400円なので、そこそこお金はかかります。

自分は長くプレイするオンラインゲームには、運営費として結構課金するので、これぐらいはいいかな~と思いますが、まあ、最初の45ドルでも十分に楽しめますので、そこは人それそれで良いのではと思います。