「BattleBit Remastered」の武器評価。
今回はアサルトライフルの「M4A1」。
ランク関係なく最初から使える初期武器。
武器のポテンシャルは十分にあるが、「BattleBit Remastered」は反動が大きいのでリコイルコントロールが難しく、M4A1も最初に使うと難しい武器。
そこそこ何でもできるけど、突出した性能はないため、使い手のエイムに大きく左右される。
と言いつつ、実は強い武器で、全てのアサルトライフルを使って、プレステージを開始してM4A1に戻ってくると、意外と使いやすかったりする。
M4A1の性能
※アップデートで変更される可能性あり
M4A1 | |
---|---|
ダメージ | 30 |
ボディアーマーダメージ | 0 |
軽装甲車ダメージ | 4 |
垂直反動 | 1.5 |
水平反動 | 0.6 |
初弾反動 | 1 |
弾速 | 700 |
精度 | 76.25 |
発射レート(RPM) | 700 |
銃声拡散範囲 | 600 |
マズルフラッシュ | 0.5 |
取り回し | 0.86 |
エイム速度 | 0.24 |
移動速度 | 1 |
リロード速度 | 4.17 |
切替速度 | 1 |
デフォルトマガジン | 30 |
距離減衰は武器のロードアウトで見てもらうのが一目瞭然だが、50mから下がって100m手前ぐらいから急激にカーブが落ちるので、長距離向きではない。
ヘッドショット倍率は1.5倍。
M4A1の使い勝手
BattleBit Remasteredだとゲーム開始直後に、初期状態のM4A1を使うとかなり難しいと感じる。他のゲームだと意外と使いやすいのだけど、BattleBit Remasteredで最初に使った時はビックリした。
使いづらい要因の一つが、ある程度の連射スピードがありながら、縦反動がきついこと。そのせいでリコイルコントロールが難しい。少し距離が離れるだけで、フルオートで押しっぱなしで使うとかなり当てづらい。近距離なら気にならないが50mぐらいの距離から制御の難易度が格段に上がる。
FPS初心者には扱いづらい武器になる。
ただ、横ぶれが少ないので、縦反動にさえ慣れてしまえば安定して敵を倒せる。中距離でも瞬間的にエイムを合わせられる場合はかなり強い武器になる。垂直方向のセンシを高めにしている場合は縦反動を制御しやすい。ただ、他のゲームとの兼ね合いを考えると縦と横のマウス感度が違っているというのはリスクでもある。
ダメージが30(4発キル)だが、そこまで高くはないので、エイムとヘッドショットが重要になる。相手のアーマーやヘルメットによっては先撃ちでも撃ち負けたり。正確に当てる必要がある。
アタッチメントで縦反動を抑えることでかなり使いやすくなるので、そこまでは我慢しながら使う感じ。
垂直反動が1.5の武器だが、この反動が苦にならない場合は、初期状態でもかなり使い勝手がよいはずだが…。
ポテンシャルはある武器。
全部の武器を触ってあらためてM4A1に戻ってくると、横反動の少なさが非常に使いやすく感じる。
ただ、ゲームを買って最初に使うのはちょっと大変というだけ。
M4A1の立ち回り
どの性能もそこそこなので、エイムさえ良ければどんな戦い方でもできるのが特徴。そのため、エイムが悪いと何もできないという恐ろしい武器でもある。
エイムさえ良ければ、サブマシンガンのように狭い拠点で走りながら戦ったり、ライトマシンガンのように定点で敵を殲滅したり、中距離スコープでDMRのダメージ低い版みたいに運用したり(ただ距離減衰がきついので長距離は無理)と何でもできる。ただそれができるのは一部の人だけ。
ある程度スキルが無くても運用できそうなムーブは、拠点に一番乗りで突撃するのではなく、サブマシンガンなどの味方が突っ込んだ後に、それに反応した敵を排除しつつ、拠点に入ってXP獲得を狙う、みたいな。
一歩引いた立ち回りがやりやすい。
一歩引く分、キルはそこまで伸びないし、XPは稼ぎにくいが、キルレは良くなるイメージ。
ゲームに慣れてくれば、実はこの武器がかなり強いことに気づく。特に縦反動を抑えるカスタマイズをすれば、50m付近での撃ち合いでもかなり当てやすくなるので、立ち回りも楽になる。近距離ではヘッドショットを当てられればサブマシンガン相手でも勝てるチャンスが出てくるので、ここぞという時に拠点に飛び込む立ち回りも可能。
分隊長になって拠点を回っているだけでキルとXPを稼いでXP取得上位に入る、なんて立ち回りも可能。
アタッチメントで縦反動を抑えると、コンクエストのような広いマップでもかなり戦いやすくなる。
M4A1のオススメアタッチメント
発射レートがそこそこ速いのに、縦反動がキツイ武器なので、縦反動を減らすカスタムがお勧め。
多少マイナスになるが、できるだけエイム速度や移動速度に影響しないようなカスタムにしてある。
バレル・マズルの「Tactical」、アンダーバレルの「Vertical Grip」で垂直反動を「1.07」にすることで、使い勝手を改善するカスタム。
どのくらいの縦反動なら戦いやすいかは、人それぞれなので、アタッチメントは色々試して工夫するのがお勧め。
ただし、かなりのキル数を取らないと「Vertical Grip」までたどり着けなかったりするのでそれが結構つらい。
- サイト:「Red Dot」「strikefire」
- アンダーバレル:「Vertical Grip」
- バレル・マズル:「Tactical」
- マガジン:「Quick-A」
- サイドレール:なし
サイト
サイトは近距離なら何でも良い。この辺りは好み。
等倍サイトで遠くを狙うならば「Red Dot」が使いやすいが、これはどの武器でも同じ。
近距離で胴撃ちを狙うなら「Holographic」系か。
少し引き気味に戦うのなら、「strikefire」や「HS401G5」など。垂直反動を落とせば、2倍スコープで50m付近までが格段に戦いやすくなる。Districtのような交戦距離が長くなるシチュエーションが多いところではオススメ。
中距離サイトを使ってDMRのような運用もできなくはないが、150mぐらいだとダメージ22ぐらいまで落ちるので、DMR風な運用はイマイチ。
アンダーバレル
アンダーバレルは「Vertical Grip」が垂直反動を「-0.27」できるためかなり使い勝手が良い。FPS初心者は特に反動を抑えるグリップを選ぶと良い。
その他のグリップは一長一短だが、縦反動が気にならないのならば、自身の立ち回りにあう項目にバフがかかる物を選ぶとよい。
バレル・マズル
バレル・マズルは、こちらも縦反動を意識して「Tactical」がお勧め。
「Tactical」で垂直反動が「-0.13」になる。
アンダーバレルの「Vertical Grip」と合わせて、垂直反動が「1.07」になるので、かなり使いやすくなる。
垂直反動「1.0」は1つの目安。1.0に近くできれば、縦のリコイルコントロールはかなり簡単になるので、中距離でも対応しやすくなる。
M4A1は横の反動がかなり少ないので、縦さえどうにかすれば、中距離でもかなり当てやすくなる。
マガジン
マガジンは「Quick-A」がお勧め。
「Quick-A」はリロード速度が「-0.86」になるため継戦能力が上がる。
拠点に入る立ち回りをするのならば、速さはかなり重要になるので、「Quick-A」の有用性が高い。
大容量マガジンは、移動速度などの「速さ」に関する項目が軒並み大きく下がるため、あまりオススメしない。だが、前に出ない立ち回りをするのならば大容量マガジンでも良い。ただ、その立ち回りを選択するならDMRで良い気がする。
このゲームは一部の武器を除いて初期状態ではリロードが遅いので、上手くドロップリロード(マガジンを捨ててしまうリロード)を使いながら戦うと良い。
サイドレール
ほとんどの武器で言えることだが、つける必要があまりない。数値的には変わる部分がないみたいで、腰撃ちの反動が収まる感じが全然しない。これがバグなのか仕様なのかはわからない。
距離を測るアタッチメントが自分の戦いやすい距離を把握するのに便利ぐらいだが、武器によっては取り回しなどの数値が下がる。
ライトに関しては昼でも夜でも敵にばれるだけ。狭い拠点内で角の先から向かってくるのが丸わかりなので狙い撃ちできる。たまに昼でもつけている人がいるけど、なんで使ってるのか不明。
レーザーポイントも見えるのでばれる。ただ、レーザーは目安にすれば確かに腰撃ちは当てやすくなる。ただし前述したように腰撃ちの反動は変わってないように感じる。
以上のことからデメリットはあるが、腰撃ちで戦うことが多い人はレーザーをつけるのは選択肢としてあり。
まとめ
武器自体はポテンシャルが高く、自分好みにカスタマイズすると強い武器。
特に初期状態で水平反動が低く横ブレが少ないため、縦反動さえなんとかすれば非常に強い武器として運用できる。
BattleBit Remasteredでは高火力のアサルトライフル(FALやak15など)のほうが比較的強いが、M4A1はエイムさえ良ければそれらの武器と十分に渡り合える。エイムさえ良ければ。
FPSでお馴染みの武器なので使ってみるのだけど、最初に触ると意外と難しいが、他のアサルトライフルを触ってゲームになれた後に使うと、ああこの武器強かったんだと思う武器。
武器自体のポテンシャルはあるので、我慢してアタッチメントを解放していくと、FPS初心者でも十分に強さを発揮できる。ただ、そこまで行くのがめんどくさい武器。