| レベル | 必要キット | 累計 | 2円換算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | - | ||
| 2 | 3 | ||
| 3 | 4 | ||
| 4 | 5 | ||
| 5 | 6 | ||
| 6 | 8 | ||
| 7 | 10 | ||
| 8 | 12 | ||
| 9 | 14 | ||
| 10 | 20 | 82 | 164円 | 
| 11 | 25 | ||
| 12 | 30 | ||
| 13 | 35 | ||
| 14 | 40 | ||
| 15 | 45 | ||
| 16 | 50 | ||
| 17 | 55 | ||
| 18 | 60 | ||
| 19 | 65 | ||
| 20 | 80 | ||
| 21 | 100 | 567 | 1134円 | 
| 22 | 120 | ||
| 23 | 140 | ||
| 24 | 160 | ||
| 25 | 180 | ||
| 26 | 210 | ||
| 27 | 240 | ||
| 28 | 270 | ||
| 29 | 300 | ||
| 30 | 300 | 2587 | 5174円 | 
ポケモンユナイトのもちものはグレードアップすることで能力が上がります。
もちもの強化キットを使うことでレベルを上げることができますが、このもちもの強化キットがなかなか手に入らないので、ゲーム開始直後はpay to winと少し話題になりましたが、2週間ぐらいゲームをやっていれば、ある程度は強化キットを取得できるので、3つぐらいのもちものをレベル20にすることはできます。
ただ、レベル21から30までは強化キットが約2000必要なのですが、これは1から20にする数の約4倍必要になるため、まずは効果が最大値になるレベル20アイテムを増やすほうが、もちものの幅が広がります。
ステータス上昇効果は21からでも上がります。最大値にするためには30にする必要があります。
20と30の差ですが、ステータス上昇値は、実は馬鹿にできない数値になります。例えばおたすけバリアなどはレベル20でHP+400ですが、レベル30だと+600です。序盤の200はかなり大きいです。
手っ取り早く上げるには課金してしまうのが良いです。レベル30にするのは大変ですが、3000円ぐらい課金すれば5個ぐらいのアイテムはレベル20にできます。