基本無料の「チームファイト タクティクス(TFT)」モバイル版のリリース iPhone6s以上が対応など

画像はRiot Games チームファイト タクティクス モバイル版の詳細より

LOLでお馴染みのRiot gamesのゲーム「チームファイトタクティクス(TFT:TeamFight Tactics)」のモバイル版がリリースされ、スマホでもプレイできるようになりました。

「チームファイト タクティクス」は基本無料のストラテジーオートバトルゲームです。課金アイテムは見た目要素になり、ゲーム内で有利になることはありません。

iPhoneの対応機種は6s以降の機種、androidはOSバージョンが5以降で2GB以上のRAMが搭載されていれば動くという公式の発表になります。

また詳細は公式ページのチームファイトタクティクス モバイル版の詳細に詳しく載っています。

以下のストアでダウンロード可能です。

アップルストアでのチームファイトタクティクス

Google playでのチームファイトタクティクス

PC版とのクロスプレイになります。

アカウントも同一のものを使うことができます。なので、もともとPC版のRiotアカウントを持っている人は、そのデータを引き継いでプレイできます。

スマホで新たにプレイを始める人はRiotアカウントが必要になります。

チームファイトタクティクスとは

チームファイトタクティクスとは、LoL内にあるモードの1つで、8人で対戦するオンラインストラテジーゲームです。

ラウンド制のオートバトルになっています。

キャラクターやアイテムなどはLOLのものが流用されています。

各キャラクターを組み合わせ、指定のフィールドに配置することによって対戦します。ラウンドごとに各相手と一対一で戦い、勝敗によって自身のHPが減っていき、0になったら脱落です。最終的に最後まで残った人が1位になります。

プレイヤーには「レベル」「お金」「XP」という概念があります。レベルは場に出せるユニット数とショップに並ぶユニットのレベルに関係するもの、お金はユニットを購入するためのもの、XPは自身のレベルを上げるためのものです。

ラウンドごとに準備時間があり、その時間内にショップでユニットを購入し配置します。カードゲームのように自身でデッキを作りそこからカードを引くという仕組みではなく、全員共通のユニットプールからランダムで表示されるショップにて、ユニットを購入する形になります。

ユニットは同じキャラを決められた数だけ揃えることでレベルが上がり能力値が上がります。各ユニットにはスキルがあり、それによって特殊効果が発動します。

さらに、各ユニットには「オリジン」と「クラス」という概念があり、同じ「オリジン」「クラス」のものを決められた数揃えて場に出すと、特殊効果を発揮します。この特殊効果が非常に重要で、この「オリジン」「クラス」と各ユニットの「スキル」でだいたいの「メタ」が決まります。

オリジンとクラスの概要は以下の動画がわかりやすいですね。

また、「アイテム」という概念があり、そのアイテムを装備させたユニットには強力な特殊効果がつきます。こちらも「メタ」に関係しますので、非常に重要な要素になります。

アイテムはプレイヤーではなくモンスターと戦うラウンドで手に入ります。また通称「回転ずし」というドラフトラウンドでユニットを手に入れる際に、そのユニットにアイテムがついています。

アイテムは基本アイテムと合成アイテムがあり、基本アイテムを組み合わせることで、上位の合成アイテムを作ることができます。

環境面での特徴

動画でも言及がありますが、アップデートで大きく変わるんですよね。ユーザーのフィードバックで環境がどんどん変わっていきます。

また、シーズンというかセットごとに大きく変わります。

2020年の3月からは、セット3という形でリニューアルがされています。チームファイト タクティクス:ギャラクシーという名称ですね。

さらに、リトルレジェンドという自身の分身キャラクターがかわいいのも、このチームファイトタクティクスの特徴です。

これらは「ギャラクシーパス」と「ギャラクシーパス+」という、他のゲームのバトルパスみたいな仕組みや、普通に課金で手に入れることができます。

勝つために重要な要素

チームファイトタクティクスで一番重要なものは「知識」です。その次が「プレイングスキル」になります。

運の要素も多少ありますが、試行回数を増やせば増やすほど実力差が如実に出るゲームでもあり、勝てない人は単純に知識とプレイングスキルが足りていないだけ、ということが多いです。知識のほうが多少重要で、知識で勝っていれば、多少のプレイミスがあっても勝ちやすいゲームです。もちろん両方重要ではあるのですが。

勉強すればするほど勝ちやすいので、このゲームだけがっつりプレイする、という人にとっては上達しやすいゲームかと思います。

ゲームの性質ももちろんですが、その時の「メタ」を把握できているかどうかが、一番重要になります。この知識が非常に重要です。

更新も多く、メタの入れ替わりも激しく、シーズンが変わると使えるユニットがシャッフルされたり、オリジンやクラスも変わることがあるので、長く続ける場合はひたすら「勉強」する必要があります。「自分で調べられる人」に向いているゲームです。

新しい要素は好きだけど、一つのゲームを長くじっくりプレイするという人にとっては、飽きることなく新しいものが提供されていくので、非常に面白いと思います。たまにちょっとプレイしよう~ぐらいのプレイヤーにとっては環境が激変していたりするので、辛いかもしれないですね。

ただ、環境が変わるタイミングが非常に多いので、新規の人はその時のメタだけ覚えればよく、参入しやすいゲームとも言えます。新しく始める人はアップデートが入った直後からスタートするのが良いでしょう。メタが固まっている中に入るのは初心者の人にはかなりきついからです。

チームファイトタクティクスはワンラウンドが結構長くて、長引くと40分以上かかります。知識ゲーであることと、プレイング時間もあって、じっくり腰を据えて取り組むのに非常に良いゲームになります。