Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)のマルチプレイヤー、SG 12についてです。
SG12の概要
2発キルのセミオートショットガンです。
ワンショットキルはできないですが、セミオートでクリック連射できるのでなかなか使い勝手の良いショットガンです。
レーザーサイトが2まであるので、腰撃ちが非常に強いショットガンになります。
オペレーターMODのストロボライトをつけると腰撃ち限定になるので、それとも相性が良いですね。
マックスロードで威力を上げることはできますが、ワンショットキルには届かないので、そこまでの火力が無いのが少しつらいところです。
ただ、そこそこ2発キル範囲が広いので、その距離を上手く活用して近距離で立ち回ることになります。
SG12の基本性能
| 武器名 | SG12 |
|---|---|
| 武器種 | ショットガン |
| 基礎ダメージ | 112 |
| ヘッドショット | 112 |
| 連射タイプ | セミオート |
| アンロック | 31 |
| MOD | ストロボライト |
| 装弾数 | 6 |
- セミオートショットガン
- 2発キル限定
- アタッチメント解放が大変
SG 12のサイト
| サイト | 武器レベル | 説明 |
|---|---|---|
| リフレックス | 2 | 1.35倍望遠の高精度なレッドドッドサイト |
SG 12のアタッチメント
| アタッチメント | 武器レベル | 説明 |
|---|---|---|
| 拡張マガジン | 3 | マガジンの装弾数を増加 |
| レーザーサイト | 4 | 腰撃ち時の命中率を向上 |
| ステディグリップ | 5 | 腰撃ち時の反動を軽減 |
| マックスロード | 6 | ショットガンの各薬莢にペレットを2つ追加 |
| ロングバレル | 7 | 飛距離が伸びても威力が損なわれない |
| 拡張マガジン Ⅱ | 8 | 装弾数を最大化 |
| レーザーサイトⅡ | 9 | 腰撃ちの命中率を上げ、ペレット弾によるダメージを増加 |
アタッチメントをつければそこそこ戦えるようになるのですが、そのアタッチメントを解放していくのが大変です。
メイン武器を持っているとついメインを使ってしまいますし。
ワイルドカードのアンダーキルを使って、ショットガンとランチャーなどサブを2つ持つなどして頑張って武器レベルを上げていく、ような感じでしょうか。
オペレーターMOD
| オペレータMOD | アンロック | 説明 |
|---|---|---|
| ストロボライト | 武器レベルMAX | エイムがストロボライトと入れ替わり、敵の視界を奪う |
ADSができなくなりますが、右クリックを押すとフラッシュで敵の視界を遮ることができます。
近距離での効果が高く、あまり距離があくと全く効果がなくなります。
最初、このフラッシュが非常にまぶしくて…、モニターの設定等もあるかと思いますが、リアルにフラッシュを食らっているような感じになりまして…、さすがにな~と思っていてたら一度修正が入りました。
発売当初の明るさはないですが、それでもこのオペレーターMODは非常に強く優秀なアタッチメントになります。
相手が予想をしていない状態で視界を奪えれば、敵はどうすることもできなくなります。
ストロボライトを食らっても、先に視界にとらえていれば、予想で撃ち合うことができ、なんとか相討ちに持って行けたりしますが、予想しないところにピカッと光るともう無理ですね。
ただ武器レベル上げが非常に大変なのがつらいところです。