目次
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の「ハボックライフル」の性能についてです。
基本、初心者の方向けです。
パッチノート1.1.1での修正内容
- マガジンサイズが25から32に増加
- チャージショットの強化
- 1ショットあたりの使用弾薬が5から4に
- 近接ダメージが55から60に増加
ハボックライフルの特徴
エネルギーアモの武器になります。
3/7のアップデートで出現率が増加していて、最近よく見るようになりました。
発射ボタンを押した直後は弾が発射されず、エネルギーが充填されて初めて撃てるようになります。
途中で発射ボタンを離すとチャージからやり直しという難しい武器です。
相手と正面から撃ち合う場合は、遮蔽物に隠れている状態から発射ボタンを押し始めて、撃ち始めるぐらいから体を出す、みたいなちょっとめんどくさいことをしないと隙だらけになります。
アタッチメントのターボチャージャーをつけると、このエネルギー充填時間が0になるので、普通のアサルトライフルのように使えるようになります。
ハボックを中盤以降も使う場合は、ターボチャージャーがないと使い物にならないので、アタッチメント次第な武器になります。
ハボックライフルの基本性能
武器種 | アサルトライフル |
---|---|
武器名 | ハボックライフル |
胴体ダメージ | 18 |
頭ダメージ | 36 |
手足ダメージ | 14 |
使用弾薬 | エネルギーアモ |
マガジン | 32 |
連射タイプ | フルオート |
説明 | フルオートのチャージ式エネルギーライフル |
手足ダメージ
ハボックライフルのアタッチメント
ハボックライフルの特徴としては拡張マガジンがないのと、ターボチャージャーで撃ち始めのエネルギー充填時間を0にできることです。
拡張マガジンがないのは他の武器との大きな違いですね。25発をどう生かすかを考えるだけになり、楽といえば楽ですが。
また、結構反動が強い割にはバレルをつけられないので、フルカスタムした他のアサルトライフルのほうが終盤では使いやすい印象ですね~。
ストック
標準ストック | |
---|---|
レアリティ | 効果 |
ノーマル | 取り回しが改善され、エイム時の揺れをわずかに抑制する。 |
レア | 取り回しが早くなり、エイム時の揺れを中程度抑制する。 |
スーパーレア | 取り回しが高速化し、エイム時の揺れを大幅に抑制する。 |
ADSしている時の揺れを抑制して、ADSする速度が上がるアタッチメントです。
サイト
名称 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|
1倍HCOGクラシック | ノーマル | 近距離用スコープ |
1倍ホロサイト | ノーマル | 近距離用スコープ |
1~2倍可変式ホロサイト | レア | 可変ズーム式の近距離用スコープ |
2倍HCOGブルーザー | レア | 近距離用スコープ |
3倍HCOGレンジャー | スーパーレア | 中距離用スコープ |
2~4倍可変式AOG | スーパーレア | 可変ズーム式の近距離用スコープ |
セレクトファイア
セレクトファイアをつけると単発でチャージショットが撃てるようになります。
最大ダメージは55なのですが、距離減衰があるようで、画像では37ダメージになっています。
チャージショットは1発撃つと弾を5発消費します。
ため時間も0.5秒ぐらいはあるので、いまいち使い勝手が悪いです。
他のセミオートライフルやスナイパーライフルのような運用になるのですが、距離減衰がある分、これを使うのならばG7スカウトやロングボウでいい、という性能ではあります。
ターボチャージャー
ターボチャージャーをつけると、エネルギー充填時間が0になり、普通のアサルトライフルと同じように使用することができます。
これをつけてやっと遭遇戦での他の武器と対等、とも言えますね。
他のアサルトライフルとの比較
武器名 | 胴体 | 頭 | 装弾数 |
---|---|---|---|
VK-47フラットライン | 16 | 32 | 20 |
ヘムロックバーストAR | 18 | 36 | 18 |
R-301カービン | 14 | 28 | 18 |
ハボックライフル | 18 | 36 | 25 |
ダメージは高いのですが、ターボチャージャーがないと序盤以外は苦しいので、結局別の武器を持つことになります。
序盤でターボチャージャーが拾えるとかなり強いですし、初動の武器がそろっていない瞬間は強いのですが…。
反動も大きいため、それを抑えられるバレルがつけられないのも使用難易度を高めにしていますね~。
拡張マガジンやバレルがつけられないため、終盤に近付くほど、アサルトライフルを使うのならばR-301に持ち替えたくなります。
反動・弾数を苦にしない技術があれば、そのダメージの高さがアドバンテージになります。
玄人向けな感じです。