「グタンバチの祠」ゼルダ ティアキン攻略「祠編」【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略】

ゼルダ攻略備忘録。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの攻略。大きくネタバレしないように概要に絞ったメモ。

今回は「グタンバチの祠」。

始まりの空島にある祠のひとつ。

多分3番目に行く祠。ゼルダ ティアキンはブレワイと同じで自由なので順番通りに行く必要があるわけではないが、ここに行くのが一番進めやすい。

「グタンバチの祠」はティアキンの新能力「トーレルーフ」のチュートリアルステージみたいなもの。

道中はswitchゼルダの「寒暖差」チュートリアルでもある。寒さ対策が必要。道中はもう2つ、ティアーズ新要素の「洞窟」と「動力」のチュートリアルでもある。

グタンバチの祠の場所

「インイサの祠」からマップで見てほぼ右にまっすぐ進むとあるが、ルート的には島の南側をぐるっと回る必要がある。

「インイサの祠」をクリアすると洞窟のほうに的なことを言われるので、島の南側をマップの右(東)に進んでいくとスライムと戦っているゴーレムがいる。スクラビルドが手に入っていると、武器がそこそこ強力になっているので、戦闘はそこまで苦労しないはず。

そのまま先に進んでいくと「池辺の洞窟」があるので、そこを通る。

「池辺の洞窟」を抜けると、池があるので、丸太と送風機を組み合わせていかだを作る。送風機は殴ると起動するので、池に浮かべて、いかだに乗り込んだら送風機を殴ると池を渡ることができる。丸太3つに送風機1つで十分渡れる。洞窟にはマヨイがいるので、倒すとマヨイの落とし物が手に入る。

渡った後は道なりに山を登っていき、洞窟の前にトロッコがあるので、トロッコに送風機をつけて「採掘の洞窟」内をレールを通って移動。

途中で徒歩になるので「アカリバナの種」を使って光源を確保しながら進む。アカリバナの種は火打石などと同じ要領で、地面において殴れば光源になる。

道なりに進んでいくと、ゴーレムがゾナニウムを製錬している場所につく。

その先にトロッコ乗り場があり、そこのゴーレムが送風機をくれるので、トロッコでレールを進む。

トロッコで登り切った後は、徒歩で北に向かい、「壁穴の洞窟」に入る。途中のレールが片方なくなっていてトロッコをフックでつるすと行ける場所は通らなくても行ける。

入り口付近のポカポカの実で寒さ対策料理を作って洞窟を進む。寒さ対策料理はポカポカの実だけを鍋に入れればOK。レシピによっては寒さ対策効果が得られないので注意。

「壁穴の洞窟」を抜けると寒さ対策が必要になるので寒さ対策用料理を食べる。

北に進むと「底抜け洞窟」がある。内部は上に向かって上がっていくので、道なりに進む。途中で食虫植物みたいなのがいるが無視してよい。

洞窟から出て、木の根っこをさらに上に登ると祠がある。

道中はチュートリアルの集大成みたいな感じで、パラセールもないし結構めんどくさい。

グタンバチの祠の攻略

「トーレルーフ」のチュートリアル祠。

トーレルーフは、下から上への壁抜けというか地面抜けができる能力。一方通行。一応出るかどうかは状況を見て判断できる。嫌なら戻れる。

最初は壁の下に立ってトーレルーフを起動すると天井に緑のマークが出るのでそれで起動するだけ。

次のギミックも壁に不自然に出ている部分があるのでその下でトーレルーフを使えばOK。

宝箱は2つとも下からトーレルーフを使えば取れる。一つは目視で見えているが、2つ目は箱を破壊した隙間に入ってトーレルーフを使う。

その後のゴーレムは強化した武器なら弱いので簡単。

ゴーレムの後のギミックは、縄でつるされている板を、縄を切って倒して、その板の下でトーレルーフを使う。

最後は左右に動いている足場の下でタイミングよくトーレルーフを使えばゴールのフロアに到達できる。