「四地方の異変調査」ゼルダ ティアキン攻略「メインチャレンジ編」【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略】

ゼルダ攻略備忘録。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの攻略。大きくネタバレしないように概要に絞ったメモ。

今回はメインチャレンジの「四地方の異変調査」。

ゲーム開始直後、監視砦に行き、パラセールをもらった後にプルアと会話することで発生する。

4つの地方で異変が起きたので調べてみたら、という話。

リトの村のチューリ」「ゴロンシティのユン坊」「ゾーラの里のシド」「ゲルドの街のルージュ」の4つの派生メインチャレンが発生する。

全てクリアして、監視砦に戻るとクリアになる。

順番はどれからクリアしても構わないし、完全エンディングを目指さないのならば、クリアする必要はない。

どのチャレンジも、該当の集落に行き、おつかいをこなし、一緒に神殿を目指し、神殿を攻略して、ボスを倒す、という一連の流れは同じ。

「四地方の異変調査」のクリア順

どれからクリアしても構わないが、敵の強さやゲーム側からのヒントをもとにすると、「リトの村のチューリ」「ゴロンシティのユン坊」「ゾーラの里のシド」「ゲルドの街のルージュ」の順番になる。

特に、監視砦でプルアと話した時の情報で、リトの村に行くように誘導されるので、ここから進めていくのが楽。

リトの村に行く途中では、ゲーム序盤で知っておくと良い様々なものが配置されているので無理なく進めていける。

ただし、チャレンジをクリアしていくにつれて、ワールドの敵の難易度も変わっていく(変わらない部分もあるが)。

例えば、マップ中に敵の拠点があり、そこにボコブリンがいるが、ボコブリンの強さが変わる。「四地方の異変調査」を1つもクリアしていない時は赤と青ばかりだが、クリアするにつれて、黒や白が混じるようになる。ボスボコブリンに関しても同様。

変わらない部分もあるので、ハイラル図鑑を埋めている人は、変わっていない場所を探すことになる。例えば始まりの空島の初期位置のゴーレムなどは変わらないので、ストーリーを進めてしまっても写真が撮れる。

「リトの村のチューリ」

「四地方の異変調査」で一番難易度か低いのが「リトの村のチューリ」。

神殿の敵も弱く、ある程度祠をクリアしてハートやがんばりを増やしていれば楽勝でクリアできる。

ハート4つでも装備を1段階強化していれば難易度はかなり下がる。

ボス戦はダイビングを利用した戦闘なので、空中での制御に慣れないと難しく感じるかもしれないが、ボスから受けるダメージは大きくないので、難易度は低い。

ゲーム内のヒントでいろんなところに行ったり、ミニチャレンジが発生したりと、ゲームに慣れるための工夫がわかりやすく準備されているのでチュートリアル感のあるメインチャレンジ。

防御力10ぐらいあれば普通に苦労しないぐらいの難易度。

攻略手順

詳細はリンク先「リトの村のチューリ」で。

  • STEP.1
    リトの村
    リトの村に行き、チューリと話すと「リトの村のチューリ」が発生。
  • STEP.2
    チューリを追いかける
    チューリが飛んでいってしまうので、それを追いかけていく。各種NPCと話をしてヒントをもらいつつ先に進んでいく
  • STEP.3
    天へと連なる島々
    チューリが仲間になったら、空にある「天へと連なる島々」を進むと、風の神殿につく
  • STEP.4
    風の神殿の攻略
    風の神殿を攻略する。神殿は他のところも基本同じで、複数の鍵になるギミックを仲間の能力で攻撃し、全てクリアするとボスと戦闘になる。
  • STEP.5
    風の神殿ボス「ブリザゲイラ」
    ボスの「ブリザゲイラ」を倒す。パラセールで飛びながら、ダイビングで敵の弱点を攻撃する。どのボスも被ダメージで攻撃パターンが変わるようになっている

チューリの能力

チューリが仲間になっていた時に使えた能力は、「リトの村のチューリ」をクリア後、賢者の能力として、使用できるようになる。

チューリの能力は強風を起こす能力で、パラセールでの飛行距離をアップしたり、敵(素材とかも)を吹っ飛ばしたり、砂の塊を飛ばしたり、などができる。

ダイビングのグライドシリーズと合わせて、空から飛ぶ際の飛距離が大幅に伸びる。

アイテム消費をせずに移動距離を伸ばす、非常に便利な能力。

「ゴロンシティのユン坊」

「リトの村のチューリ」をクリアして監視砦に戻ると、次の目的地として勧められるのがゴロンシティ。そのゴロンシティで発生するのが「ゴロンシティのユン坊」。

地底人をウツシエに」などをクリアしなくても、ゴロンシティのユン坊を進めてい下は地底に行くことになるので、本格的な地底探索の練習みたいなチャレンジ。

ボスの動きが単調なので、防御力が低くても苦労しない。当たらなければどうとでもない的な。20弱もあれば楽。

攻略手順

詳細はリンク先「ゴロンシティのユン坊」で。

  • STEP.1
    ゴロンシティ
    ゴロンシティに行き、ブルドーと会話すると「ゴロンシティのユン坊」が発生。
  • STEP.2
    ユン坊を追いかける
    ユン坊を追いかけて先に進み、ユン坊と戦闘する。戦闘後、デスマウンテンに向かう。
  • STEP.3
    デスマウンテン頂上でイルバジアと戦闘
    デスマウンテン頂上でイルバジアと戦闘する。飛行機の先端からユン坊を射出して攻撃する。
  • STEP.4
    デスマウンテンの地底
    デスマウンテンの深穴から地底に行き、炎の神殿に行く。
  • STEP.5
    炎の神殿
    炎の神殿を攻略する。トロッコがギミックになっている立体的な構造のダンジョン。5つの鍵を解放したらボス戦
  • STEP.6
    炎の神殿ボス「ボルドゴーマ」
    地上戦なので簡単。ボスの「ボルドゴーマ」は爆発する岩で攻撃してくるが単調で簡単によけられる。ユン坊の能力でスタンさせたら後は殴るだけ。

ユン坊の能力

ユン坊が丸まって猛スピードで突進していく能力。

敵に炎系のダメージを与える。

洞窟などで穴をふさいでいる岩や鉱床などを壊せる。鉱床を壊す場合は鉱石がすっ飛んでいく可能性があるので使いどころは注意。

またゾナウギアの乗り物の先端からも射出できる。その場合、クールタイムが通常よりも短くなる。

「ゾーラの里のシド」

「リトの村のチューリ」「ゴロンシティのユン坊」をクリアして監視砦に行くと、次に勧められるのがゾーラの里。

ゾーラの里に行くとメインチャレンジ「ヘドロに埋もれた石像」が発生し、その後に「ゾーラの里のシド」が発生する。

「ゾーラの里のシド」はいくつかのメインチャレンジが並行して走る。「ゾーラの鎧を直すには」「割れた石碑」「空への手がかり」の3つ。

NPCと会話しておつかいイベントを進めていくうちに自然とメインチャレンジをクリアしていく形になる。

「水湧きの島」は「天へと連なる島々」の簡単なバージョンで、ここまでにリトの村やゴロンシティに行っているならば簡単、水の神殿も難しくない。

ボスも強くはないが、泥の要素はめんどうな部分。

防御力は30弱あれば楽。25ぐらいでも被弾が少なければそこまで苦労しない。30弱あれば次のゲルドの街でも楽。

攻略手順

詳細はリンク先「ゾーラの里のシド」で。

  • STEP.1
    ゾーラの里で「ヘドロに埋もれた石像」
    ゾーラの里に行き「ヘドロに埋もれた石像」をクリアすると「ゾーラの里のシド」が発生
  • STEP.2
    「ゾーラの鎧を直すには」
    滝登りように「ゾーラの鎧」かほしいので、「ゾーラの鎧を直すには」をクリアする。ヨナと会話すると発生。ムカシアロワナはゾーラの里に来る前に空で捕まえておくとよい。
  • STEP.3
    「割れた石碑」
    ミファー公園でシドと話した後、トト湖に行き「割れた石碑」をクリアする。すると「空への手掛かり」が発生。
  • STEP.4
    「魚鱗舞う島」
    ジアートやシドとの会話をヒントにドレファンを探し、「魚鱗舞う島」に行く。「王のウロコ」をつけて遠近感を利用して雫の形に見える岩に向けて矢を放つ
  • STEP.5
    ヘドロライク
    ミファー公園に戻り、シドと話すとヘドロライクと戦闘。泥をまき散らしてくるので、サファイアなど、水系のスクラビルド武器で戦うと楽。
  • STEP.6
    「水湧きの島」
    「東の貯水湖」から「古代ゾーラの祭殿」へ行き、クリアすると「水湧きの島」へ行ける。「水湧きの島」は低重力状態なのでジャンプした後の制御が難しい。すぐにパラセールを開いてしまうと制御しやすい。また高いところから飛ばなくても弓の集中撃ちができる
  • STEP.7
    「水の神殿」
    シドの能力を使って4つの鍵をクリアするとボス戦。神殿自体はそこまで広くないので簡単なほう。
  • STEP.8
    水の神殿ボス「オクタコス」
    低重力状態を利用したジャンプ撃ちをすると簡単に倒せる。第二形態は泥がうっとおしくて上手くジャンプできなくなるが、水系の武器や素材である程度泥を排除すれば簡単。

シドの能力

シドの能力を使うと、被弾を一回防いでくれる。敵の攻撃もそうだが、ダメージを受ける何かを全て防いでくれるので、炎の壁を通り抜ける、などにも使える。

水をまとっている状態で攻撃すると、水系の攻撃ができる。ただ、そこまで射程が長くないので、矢に素材をつけたほうが便利。

攻撃能力は、「ゾーラの里のシド」の時より、「ゲルドの街のルージュ」の時のほうが役に立つ。

「ゲルドの街のルージュ」

監視砦でのナビ通りに進めていくと、最後になる「ゲルドの街のルージュ」。

砂嵐がめんどくさい。

また、新街道を通るとゲルドの街まで結構遠いのがめんどくさい。

ボスの動きが単調なので、戦闘はそこまで難しくない。防御力は30弱あれば十分。防御力よりもサンドブーツのほうが難易度に直結する。サンドブーツを縛ると意外とスリリングで面白い。

攻略手順

詳細はリンク先「ゲルドの街のルージュ」で。

  • STEP.1
    ゲルドの街
    ゲルドの街に行く。ゲルドの街は旧街道がふさがっていて新街道を行くとめんどくさい。旧街道をゾナウギアの船などでさかのぼると砂漠に入りやすい。砂漠は砂嵐でマップが見られなくなるが、上昇気流で空に飛ぶなどで位置を確認しながら進むと付きやすい。
  • STEP.2
    ゲルド族の地下街
    ゲルドの街についたら地下に入ると「ゲルドの街のルージュ」がスタート。北の遺跡に行く
  • STEP.3
    ギブドの襲撃
    カラカラバザールとギルドの街がギブドに襲撃されるので、それを撃退する
  • STEP.4
    光の三角形
    ゲルドの街の南西で光の三角形を作り、雷の神殿を出現させる。雷の神殿の入り口付近でクィンギブドと対戦。
  • STEP.4
    雷の神殿
    ワープポイントまではギミックをクリアしながら入っていく。4つの鍵を解放したらボス戦
  • STEP.4
    ボス「クィンギブド」と再戦
    「クィンギブド」の動きは再戦前とほぼ同じなので簡単。

ルージュの能力

ルージュの能力は範囲内にいる敵に弓などで攻撃をすると雷が落ちるという能力。

ギブドとの攻撃に便利だが、弓で攻撃する時に取り合えず起動させておくなどでそこそこ使えるが、賢者の力を4人分出していると狭いところだと邪魔なので、なかなか使い方が難しい能力でもある。

即時起動だと範囲が狭いので緊急回避などは難しい。

監視砦に戻る

4つ全てクリアしたら、監視砦に戻ると様子が変わっている。

望遠鏡のところにいるプルアと話すとイベント。

「四地方の異変調査」がクリアになり、「ハイラル城の異変」がアップデートされる。